マダガスカルからきたJulesさん

6月11日

武産浦帆道場 つくば支部マダガスカル人のJulesさんが稽古に参加してくれました。

彼は日本へは仕事でいらしてるので、短い滞在期間で多忙のなか、時間を作って来てくれました。

f:id:ojimagogo:20190613002019p:plain

当初、見学を希望するメールが来てましたので、

「動きやすい格好で来てくれれば体験稽古できますよ」

と紹介者の白鳥さんにはメールで伝えてあったのですが、Julesさんはちゃんと道義持参でしたので本格的に稽古できました。

 

Julesさんは子供の頃からマダガスカル合気道をしてたということで、受け身もちゃんとできますし、勘も良い方でした。

 

f:id:ojimagogo:20190613002032p:plain

私は茨城弁以外、語学はからっきしダメなので、言葉の問題を心配してましたが、

道場でJulesさんと稽古してみると、そういうことは気になりませんでした。

身振り手振りでもしっかり伝わりましたし、Julesさんの気持ちもなんとなくわかるような気がしました。

 

合気道など、武道やスポーツで交流することは、いろんな壁をすぅ~っと超えられるんだなあと改めてその素晴らしさを実感しました。

とても有意義な時間のくれた、Julesさんと白鳥さんに感謝です。

f:id:ojimagogo:20190613002044p:plain

第57回 全日本合気道演武大会に行ってきました

第57回 全日本合気道演武大会

日本武道館 令和元年 5月25日(土)

に出場してきました。

 

f:id:ojimagogo:20190525221741j:plain



武産浦帆道場は、第一部の20番、緑の畳で道場演武をしました。

今年の演武大会は令和元年ということで初出場の武産浦帆道場としては良い記念になりました。

 

参加者全員、楽しく演武できました。

白帯さんたちもリラックスしていて、堂々としたいい演武でした。

また来年、今年参加できなかったメンバーも一緒に出場したいです。

 

・肩取り一教 表技

・袖取呼吸投げ

・片手取り呼吸投げ

・両手取り呼吸投げ

・正面打ち入り身投げ

・突き小手返し

www.youtube.com

 

f:id:ojimagogo:20190604175206p:plain

 

2019.5.1 先輩が来てくれました

f:id:ojimagogo:20190508162302p:plain

 

かすみがうら合気会から、先輩の竹内五段と石川四段が稽古に来てくれました。

私は二人にはかすみがうら合気会にて稽古をつけてもらってますが、

武産浦帆道場の会員にとっては、新鮮な風にとても刺激になっているようで、

皆のボルテージが上がってるのを感じました。

 

f:id:ojimagogo:20190508162327p:plain

 

帰り際に竹内先輩に

「良い道場ですね!女の人が皆強くて、驚きました!」

と言ってもらえたことに感動。

武産浦帆道場のみんなへの、うれしい評価いただきました!

 

f:id:ojimagogo:20190508162357p:plain

 

合気神社例大祭 2019.4.29 その2

合気会 茨城道場】にて

武産浦帆道場 福田重美五段

f:id:ojimagogo:20190506174140p:plain

 

写真下:茨城道場前にて、左から福田 保八段、植芝充央道場長 、福田重美五段

f:id:ojimagogo:20190506174915p:plain

 

写真下:中央に植芝守央道主と奥様 福田保八段とかすみがうら合気会からの参加者たち

f:id:ojimagogo:20190506180204p:plain

 

写真下:第36回武道功労賞表彰受賞者 荒井俊幸師範(日本合気道連盟副会長群馬県合気道連盟会長)を中央に

f:id:ojimagogo:20190506180146p:plain

 

 

【岩間神信合氣修練会】にて

写真下:左から武産浦帆道場 福田重美代表と岩間神信合氣修練会 齋藤仁平 塾長

f:id:ojimagogo:20190507004025p:plain

 

写真下:「岩間神信合氣修練会」道場にて

後ろ姿は小林 保雄師範かな?

f:id:ojimagogo:20190507004046p:plain

 

 



 

合気神社例大祭 2019.4.29 その1

f:id:ojimagogo:20190506170836p:plain

平成最後の合気神社例大祭に武産浦帆道場から福田師範と福田重美さんが参加してきました。(今回、私は不参加です)

日時:平成31年4月29日(月・祝)午前11時から

場所:茨木県笠間市吉岡 合気神社

合気神社 例大祭 | 笠間市公式ホームページ

 
合気神社は、世界でただひとつの合気道に関わる神社であり、開祖植芝盛平大先生が「合気道」を完成させた地、岩間、茨城県笠間市に建立。昭和18年晩秋に完成しました。
 

f:id:ojimagogo:20190506172824p:plain

毎年、合気神社例大祭には全国の道場から1,500を越える参拝者があるそうです。例大祭では、植芝守央道主の奉納演武があります。
ものすごい人で、私はいつも近くまで行けませんし、チビなので人混みに入ると埋もれちゃって見ることが叶いません。
今回は、かすみがうら合気会の竹内先輩がいい位置で撮影してくれました。

 

f:id:ojimagogo:20190506173706p:plain

 

 

 

春を満喫

f:id:ojimagogo:20190424004416p:plain

今月29日の合気神社例大祭前に、毎年恒例の合気神社と茨城道場での除草清掃の奉仕作業に行ってきました。

桜が咲いてから、先週は冬並みに寒い日が数日あったせいか、桜の花が散らずに長くもっていてほぼ満開状態でした。

奉仕作業が終わった後は、桜を見ながらの野外での昼食。

茨城道場に来ていたニュージーランドの稽古生たちが見せてくれたハカは迫力ありました。

久しぶりに会った合気道仲間との会話も楽しく、気持ちの良い日でした。

私は29日の合気神社例大祭には残念ながら参加できませんが・・・

f:id:ojimagogo:20190424004427p:plain


土浦市の新川沿いの桜も見に行きました。

ここの桜は素晴らしいです。

f:id:ojimagogo:20190424004652p:plain

f:id:ojimagogo:20190424004656p:plain

f:id:ojimagogo:20190424004703p:plain

 

天気がいいので家の近くを散歩です。

我が家は霞ヶ浦に近いので、散歩コースはもっぱら霞ヶ浦の土手です。

いつもは一人でなんですが、日曜なので久しぶりに奥さんとウサギのミコリを連れてのうさんぽです。

春は気持ちいいです。景色も最高!

なんですが・・・花粉症じゃなければねぇ・・・・

f:id:ojimagogo:20190424005948p:plain

f:id:ojimagogo:20190424005112p:plain

 

兄弟弟子

3月を以て、仲間の梅原 由孝 参段が「武産浦帆道場〜武産浦帆道場 茨城県 合気道

と「かすみがうら合気会合気道・道場紹介 - kasumigauraaikikai ページ!」での稽古を終了しました。

梅原さんは、勤める会社の事情で4月から栃木県の那須塩原市に栄転しました。

彼との出会いも、彼が転勤で茨城に来た偶然によるものでしたので、いずれはまた、別れがあると覚悟はしていたつもりでしたが、いざその時がくると残念な気持ちでいっぱいです。

 

梅原さんは2011年にかすみがうら合気会に入門しました。

その時はすでに合気道有段者でした。「心身統一合氣道会」で初段を取得していて、合気道修行年数では私より先輩でした。

しかし、梅原さんは謙虚な方で、「心身統一合氣道会」とは異なる団体である「合気会系」の「かすみがうら合気会」に入門という事で、白帯の五級から再スタートをしました。

f:id:ojimagogo:20190419174156p:plain

180cmを超える高身長の梅原さん。謙虚で優しい性格で、皆に好かれ、老若男女問わず誰もが稽古をしたがりました。特に子供達に人気があり、稽古したくて子供達で梅原さんの取り合いもあるほどでした。

 

私も合氣道修行では梅原さんに多く助けられました。「心身統一合氣道会」での経験話などもたくさん教えてもらいました。彼が所有していた藤平光一先生の著作本もいただきました。今でも、事あるごとに何度も読み返しています。

f:id:ojimagogo:20190419174212p:plain

梅原さんと稽古するときはいつも、

“どのようにしたら福田師範のように技が効かせられるのか?”

を緻密に考えながら二人で研鑽しました。

私と梅原さんでは20cm以上の身長差があり、大きい人をどうやって自分の高さまで崩し落とせばいいのか?という修行では随分助けられました。

梅原さんは

「私の手をこういう風に導かれると、私は堪えられないので崩されてしまいますね」

と、具体的な方向を示してくれながら教えてくれ、とても勉強させてもらいました。

f:id:ojimagogo:20190419174151p:plain

梅原さんがいなくなったことはとても寂しいです。何か、私の大きな支えが無くなったように感じます。

梅原さんは新天地の那須塩原市合気道を修行を始めたようです。私たちとの関係がそうだったように、新しい仲間たちに合気道を稽古する喜びを広げていくんだと思います。

とても凄いことだと思います。

 

私と梅さんは福田師範に合気道の本質を習った兄弟弟子です。

遠くに行っても、会えなくなっても兄弟は兄弟です。何も変わりません。

これからも楽しく、合気道も仕事も頑張ってください。

健康に気をつけて。

たまに、道場に遊びにきてください。

久しぶりに会って、「強くなってないね」と思われないようしっかり稽古しときますよ!

f:id:ojimagogo:20190419174200p:plain